【アニメ】『チェンソーマン』声優は8/5生放送で発表! 本日は最新ビジュアル解禁 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2022/07/29(金) 18:49:22.14 ID:CAP_USER9.net
https://dengekionline.com/articles/142883/

 2022年放送のTVアニメ『チェンソーマン』の最新ビジュアルが公開されました。また、8月5日には最新PV公開&メインキャストが発表されるWEB特番が放送されます。

「少年ジャンプ+」(集英社刊)で連載、累計発行部数 1,300 万部を突破している『チェンソーマン』(原作:藤本タツキ)。「呪術廻戦」「進撃の巨人 The Final Season」を手掛けるMAPPAによってTVアニメが鋭意制作中。昨年6月に発表したティザーPVは1,400万回再生を越え、世界中で大きな話題を呼びました。

 そしてこの度、新たなビジュアルが解禁となりました。さらに、8月5日(金)20:00より、MAPPA YouTubeチャンネル、ABEMA、ニコニコ生放送にて、TVアニメ「チェンソーマン」重大情報解禁特番の生配信が決定! 「チェンソーマン」大好き芸人のマヂカルラブリー・野田クリスタルがMCを担当、漫画「チェンソーマン」担当編集の林士平、制作スタジオMAPPAよりアニメーションプロデューサーの瀬下恵介、当日発表となるメインキャストが出演。

 最新のアニメーションPVなど重大な情報が続々と明らかになるWEB特番をお見逃しなく! いよいよ本格的に始動する「チェンソーマン」にご注目ください!

原作:藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:中山 竜
脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:杉山和隆
アクションディレクター:吉原達矢
チーフ演出:中園真登
悪魔デザイン:押山清高
美術監督:竹田悠介
色彩設計:中野尚美
画面設計:宮原洋平
音楽:牛尾憲輔
アニメーションプロデューサー:瀬下恵介
制作:MAPPA

21 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:50:23 ID:WMakVN280.net

パワーしようこ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:27:21 ID:33o+MItK0.net

>>30
ただのグロ漫画

64 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:53:37.87 ID:8UIpBzGJ0.net

漫画アニメとは関係ないスレにいるのに信者が「海外人気が凄い(←人気の程がわかる具体的な数字比較データはなし)」と連呼するのでタイトルは覚えた
どんなもんなんやろ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:48:42 ID:VnlI2h2k0.net

コベニカー

58 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 03:45:11.19 ID:Hn9n2SE60.net

>>18
キモ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:56:38.93 ID:6tD/Mi6n0.net

デンジはもはや岡本信彦しか許されない空気になりつつある

42 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 21:32:23 ID:Sm4JT37+0.net

アキくん死なないで

75 :名無しさん@恐縮です:2022/07/31(日) 03:16:47.94 ID:zSA+NM/0w

>>64
凄いよ
色々と理由はあるけどプロットの質がジャンプらしくない高さだったしね

売上のソースはこれ(2022年5-7月だけどずっとこんな感じ)
https://icv2.com/articles/markets/view/51655/june-2022-npd-bookscan-top-20-author-manga-superhero-graphic-novels

北米の漫画市場自体はこれ(Graphic Novelに漫画が含まれてる)
https://www.comichron.com/yearlycomicssales/industrywide/2021-industrywide.html

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 10:07:10 ID:KPrJ17Yk0.net

>>66
もう進撃は原作も終わって円盤の売上も下がったしそこまでカネにならないから完結の義務感くらいでやってるんじゃないのか
チェンソーマンは集英社とMAPPAだけが投資してるガチのハイリスクハイリターン案件だからそりゃ気合いも入れるわ

2 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 18:57:02.50 ID:SV4Ex25m0.net

呪術回線とキャラ被りまくってるやついてねえか

狐出すやつ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:31:32 ID:cq6ZT79c0.net

これジャニーズと秋豚グループが独占とかねえだろうな?

72 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 19:25:38.85 ID:NwF6k4x30.net

なにこれグロ?

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 07:22:28 ID:7fnQWgnl0.net

mappa仕事受けすぎ
進撃の巨人に全勢力を傾けてくれ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:15:18.42 ID:eQR6Sgse0.net

>>7
ヒロインを生姜焼きにして食べる話

46 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 00:50:30.20 ID:nIXa+T/u0.net

OPはAKBでEDは星野源かな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 00:50:12.02 ID:rx2jZuWA0.net

>>41
アクセラレータの人だよな?ドンピシャすぎるわ
他の主要メンバーはどうでもいいけどデンジの声優だけはまじで大事だわ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 19:23:42.37 ID:0StjGk2k0.net

デンジの人選によってはめちゃくちゃ荒れそう

57 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 03:34:44 ID:1OJNVdZH0.net

>>41
鬼滅の童磨の声は宮野真守だろ!って空気が鬼滅ファンの中にあったところ本当に宮野がキャスティングされたから、デンジが岡本信彦もあるかもよ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:56:57 ID:WeZSOA6Z0.net

1巻というか1話がピークで、あとが惰性みたいな漫画だった
長く描くまでの力がない作家なんかね

22 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:55:11 ID:OWpAtd430.net

終盤の地獄のヒーローチェンソーマンの
チェンソーマンの夢が好き

65 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 05:02:10.49 ID:LvIe8wj30.net

ファミリーバーガー
テンポ良く出来るかなー

13 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:18:37.56 ID:2bUeLzPQ0.net

テレビ用にやんわりした表現になるんやろ?
絶対つまらんと思う

でも動くポチタ観たいから第一話は取り敢えず観るw

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:49:58.05 ID:FJz7nu1O0.net

レス少ねえ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:49:58.05 ID:FJz7nu1O0.net

レス少ねえ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 03:13:53 ID:qh9G4qZ00.net

ゲロキスとか人肉食いとか幸せを味あわせて殺す残酷さで注目集めようとしてるから気分は良くない作品
別に嫌いじゃないけど好きになる要素も特にない

14 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:21:09.75 ID:r1LxhD7B0.net

放送開始日とかどのクールでやるかくらい発表してくれよ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:02:45.41 ID:gruNj8ct0.net

マキマさん坂本真綾が良いんだけど
早見沙織は勘弁

37 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:42:15 ID:CZo2ozIy0.net

>>23
MAPPA自体が電通だから他の製作委員会アニメと大して変わらなそうだな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 01:39:05 ID:FKy9ZWjO0.net

グロい話なの?

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 18:39:05.20 ID:st9Y1sXb0.net

謎の黒塗りや謎の光で何も見えないんじゃね?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:07:41.48 ID:XoHvgUWC0.net

いっそ無名の人でいいや

62 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:21:23.67 ID:2agOAsLb0.net

>>35
記事読めよ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 03:50:16.87 ID:7sBkNzGl0.net

これアニメで血飛沫やるの?

4 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:06:41.40 ID:abkHC+c50.net

地獄楽よりこっちが先か

8 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:13:08.02 ID:8Kg9rGbD0.net

ジャンプの押しアニメの右肩下がり感凄い

54 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 02:17:56 ID:AfbIFsfQ0.net

グロいのならマッドハウスじゃねぇの

61 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:17:02.77 ID:2agOAsLb0.net

>>2
キャラに関しては呪術の方が上手く描いてたかなアキは足でまといすぎた好きだけど

40 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:55:36.08 ID:xBej9FiP0.net

漫画読もうと思ってたけどアニメみてからの方がいいのか?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 04:05:01.48 ID:FTg8a3a30.net

>>43
生姜焼きだから無問題

69 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 11:51:56.13 ID:9UFXCMJC0.net

最初のプロモが公開されてから大分経つけど、いったいいつ始まるのさ?

5 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:07:17.92 ID:3TqTTfyS0.net

竜頭蛇尾の典型
しりすぼみのお手本みたいな漫画

11 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:17:23.66 ID:hRzcIzuL0.net

途中から訳分からなくなったけど最後までそれなりに楽しめた

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:17:12 ID:AnkVA1u/0.net

二部見てるけど
チェンソーマンがまだ出てこない

29 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:09:57 ID:/ZggE7Ko0.net

>>1
チェンソーマンの起源は韓国の英雄チェン・ソンマンな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 01:43:02 ID:8hDSQMxP0.net

またインスタのコスプレが多くなってくるな
鬼滅から喜多川でスパイが過ぎたところ
流行りに左右されずワンピースばかりやってるベトナム人は好感だが

73 :名無しさん@恐縮です:2022/07/30(土) 19:29:50.37 ID:uX6hfHWZ0.net

原作者はサイコパスだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 19:15:56.52 ID:CnoV6Uov0.net

あのさ
うる星もそうだけどさ
声優が誰とかそんなんどうでもいいの
きっしょいねん

43 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 21:33:44 ID:wX6hQkhW0.net

これ最後のカニバリズムテレビで放映できるのか?
チェンソーマンのままなら問題なかっただろうけど人間に戻ってあれはヤバいだろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:23:38 ID:MIGOWSVc0.net

>>10
このスレにわざわざ来てそれはただのバカ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/07/29(金) 20:47:49 ID:Ge/pC3X80.net

野田がなんか邪魔だな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク



RSS

スポンサーリンク



RSS

RSS

RSS