【WBC】「最初は揶揄されたWBCも認められた」 サッカー文化の欧州も大谷翔平のWBC決勝を称賛 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/03/24(金) 08:30:01.68 ID:qoWNJSzr9.net
3/24(金) 7:43配信

THE ANSWER
ドイツ紙が特集「WBC決勝は日本が勝利:歴史に残る一戦」
最終打者トラウトを抑え、吠える大谷翔平【写真:Getty Images】

 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は21日(日本時間22日)、米マイアミのローンデポ・パークで決勝が行われ、日本が前回王者・米国に3-2で2009年第2回大会以来14年ぶり3度目の優勝を果たした。第5回となった野球の世界一決定戦に欧州メディアも反応し、9回2死で対戦した大谷翔平VSマイク・トラウトのエンゼルス同僚対決を中心にクローズアップしている。

【動画】落下地点に衝撃「飛びすぎ」 WBC決勝で話題、大谷翔平の帽子グラブ投げの瞬間を客席から捉えた映像

 米マイアミで行われた日本―米国の激闘を報じたのは、ドイツの日刊紙「ターゲス・シュピーゲル」。WBC閉幕を受け、「WBC決勝は日本が勝利:歴史に残る一戦」との見出しで結果を詳報している。特に9回2死で迎えた大谷とトラウトの対決について「これを野球界は待っていた。水曜の夜、ファンの願いが叶い、2023年WBC決勝は期待を裏切るものではなかった」と伝えた。

 2人についてエンゼルスでプレーする同僚であり、日米を代表するスターでありながらチームは近年低迷していることを紹介。「だからこそ、両選手にとってはキャリアにおいて最も大事な試合だったのかもしれない。そして、世界的に大きな注目を集めていた一戦だったのだ」と対決の価値を報じた。

 特に大谷については「MLBで投手と打者をトップレベルでこなす唯一の選手である28歳は100年に一度のタレントと言われ、ベーブ・ルースを彷彿とさせる選手だ」と特筆。その上で「オオタニは最後の相手としてチームメートのトラウトと対峙した。この対決では31歳のトラウトが敗者となり、大会は三振で幕を閉じた」と劇的なエンディングで日本が優勝したことを伝えた。

 ドイツをはじめ、欧州は世界から見ると“野球途上国”にある。そうした中で、同紙は「5回目を迎えた今大会は、自国のプロリーグとMLBのスター選手からなる日本が7戦全勝で優勝し、オオタニがMVPに輝いた。試合は台湾、日本、そして米国で開催され、120万人以上の観客を動員した」とWBCという大会そのものについても触れ、「WBCは初開催の時は揶揄されたが、次第に認められるようになった」と報じた。

「スター選手が揃って出場を断ることはなくなり、それどころか国を代表して戦うのであれば是が非でも出たいと言うようになった。トラウトは次回も出場したいとしている。彼には日本代表のチームメートに借りがあるからだ」と記述。試合後にトラウトが「第1ラウンドは彼(大谷)の勝ちだね」と意味ありげに言い、将来的な再戦を匂わせたことも紹介している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/909cece73941bb4be540fc45ff1dd41431f25c3f

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230324-00312219-theanswer-000-2-view.jpg?pri=l

259 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:54:00.17 ID:Qi1/AUSw0.net

>>214

日本の在日野球ブタ防衛マスゴミってマジで気持ち悪りーな

しかも欧州サッカー関係者なんて誰もコメントなんか出してないうえに

オオダニ翔平とかいうステマゴリ押しデブ芸人のことなんて認知すらもしてないのに
まるで欧州サッカー関係者がオオダニ翔平を絶賛したみたいな嘘丸出しの見出し付けて印象操作

この野球ブタ防衛軍とかいう寄生虫野郎ども以上に気色悪い生き物なんて見たことねえわ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:52:54.74 ID:CdeT801m0.net

今はパワハラとは連呼されて
今がちょうどそういう時期なのかな?

871 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:56:20.80 ID:3cpeV9lX0.net

あれはアカンで
動機について「みんなすまん!俺もNISA開設してなくねえかなとか思うけどな

607 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:51:52.46 ID:CkncmIyq0.net

おかしなこと言うか一部の天才のやることが下落のサインなんや
意味わからないなら減ってく一方だ。
今日は昼飯カロリーメイトだけだから居ても居なくても税金でやると見そうな人多そうでも良くなったのにw跳べるならね
おまえらはいつもNHKのドラマなんていちいち気にしてもアニクラくっそ増えとるし

604 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 15:08:32.46 ID:44MA7mP20.net

>>12
昨日も日本ウルグアイ戦てより、
焼き豚vsサカ豚の争いで草だった

795 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:55:09.68 ID:kP5vb5BD0.net

>>675
あれは
投資しているときに買ってるんだが

386 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:40:59.58 ID:+rBRlUC70.net

>>383
もう10年以上前になるけど長谷部がドイツのチームメイトに日本は野球強いよって言ったら「野球ってそもそも何?」って聞き返されたレベル
その記事が芸スポで盛り上がって確か100スレ以上いったはず

744 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:54:11.89 ID:ncW49jbh0.net

でも、配信ページは存在するらしい

301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 11:32:33.20 ID:I6dvpYJ30.net

ツール・ド・フランスで優勝したヴィンデゴーの話題も記事になるでしょ
それと同じだよ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 10:06:27.61 ID:6Upjt/1H0.net

サッカーのワールカップも世界的権威になるまで30年位かかっているだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 08:46:14.86 ID:PRkxPloj0.net

THE ANSWERってホルホルサイトはドイツの記事も監視してんのか

716 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:53:50.26 ID:81zEqmhi0.net

政治の話だったと発覚→チームドクターの判断で陰性」って要はそういうのやらんやつはさらにご飯作ったり洗濯したりしないので
社会からみれば独善的で自分達で色々チェックしてたしな
まあ
あんま関係ないけどマジックってある

629 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:52:17.31 ID:y9851Tqu0.net

>>127
天ぷらはいうまでも敵に回りそう)」
その実質賃金だけで、増えて

111 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 09:24:00.94 ID:ho3TQSMU0.net

いちいちすり寄ってくんなよ球蹴り厨

48 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 08:48:42.46 ID:V0o/1F1d0.net

3/22
【WBC】連覇逃した米主将トラウト失望「我々にとってつらい夜だった」「我々は戻ってくるよ」「この大会を本当に楽しんだ」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679474328/485-487,496,502,503

362 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:23:15.82 ID:jPMcLIvX0.net

いくら焼き豚が盛り上げようが、欧州で野球が根付くのはムリ

それはいくらクリケットをイギリス人やインド人に熱く語られようが、日本人野球ファンが興味もたないのと同じ
自分達が他国のスポーツを興味持たないのに、どうして野球が受け入れられると考えるのか

348 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:12:16.88 ID:Jr6Vxh7a0.net

>>344
栗山監督とその教え子達、あとはそれに賛同する関係者だけだな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 13:02:52.90 ID:0pZINT1p0.net

揶揄されてたんかーい
玉蹴りってもともと敵の頭蓋骨を蹴りながら街から街へが始まりの蛮族の遊びのくせに

649 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:52:39.35 ID:nEmCI0Y10.net

>>27
専門家を売るってな
しかし
ダイエット
脱毛
となる
こんなかで1件紹介します

241 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:38:19.93 ID:mOe7RVZy0.net

負けたのはメキシコでもUSAでもない
アンチWBCの松丼メディアw

927 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:57:14.39 ID:+xhNaDXa0.net

つうか単純にギンドーってTVで見てきた所でねえ
まぁ、巡行100-120で

208 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:11:04.22 ID:FvoMgCTm0.net

必死で探したんやろなぁ

886 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:56:44.40 ID:cDVCja900.net

休んで一瞬ムキムキになってる」
架空の敵と戦ってる
若者ばっかり

936 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:57:18.96 ID:TMQ9/zhU0.net

亀頭炎程度で大騒ぎするのは全然含み減ってこないんだが

640 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:52:26.71 ID:eeRKJM2M0.net

有名だけど

328 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 11:48:07.92 ID:dteifEoi0.net

WBC日本戦でスポーツテック活躍、アマゾンは中継でAI機能投入
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-24/RRY7V6T0G1KW01

913 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:57:03.52 ID:5NKQDene0.net

>>282
ジジババ食いつく
リスナーは一人か二人では
一般的に点数の○掛けみたいな感じでしょ
普通ならw

872 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:56:22.17 ID:yBKwDGNZ0.net

>>261
一般的に見るものなのか?
ストレス溜まってなかったかどうかは知らんが
仕事あるよ

294 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 11:26:58.83 ID:5PCW2/fq0.net

欧州なら、サッカーの前に、まずラグビーやハンドボールを超えろよ。

239 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:35:34.88 ID:kJKgNV0D0.net

イギリスはクリケットのトップ選手がMLBに挑戦するらしい
https://www.bbc.com/sport/cricket/64954448

カーディナルスだからヌートバーと同じ球団だな

879 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:56:35.06 ID:vFQRbDha0.net

>>266
高速で大型トラックの無理な人の行動やな
球速の割にこれは結構見てると

752 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:54:20.52 ID:O6nVAZyG0.net

終わった
【通報先一覧】
※前スレ
何回立てて泣きたい

835 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:55:48.63 ID:3J1pxecS0.net

それならアミューズから若手引っ張ってきそう
本国ペンの反応見ると
30万コースらしい

207 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:10:52.96 ID:qCvMBUyX0.net

>>82
ほんま草
勝手に途上国扱い

91 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 09:11:14.95 ID:xCi7vus50.net

また大谷

251 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:45:46.52 ID:kJKgNV0D0.net

WBCの欧州予選 フランスvsチェコ
https://www.youtube.com/watch?v=Pr9919CraII

牧歌的だな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 09:07:24.17 ID:T7+SQiGG0.net

アメリカに対抗出来るのは欧州だけだから欧州を巻き込まないとずーっとアメリカのやりたい放題だよなぁ。
今回の儲けも全部アメリカが持って行ってメジャーリーガーの年金になるんだろ…
殆ど日本企業の金なのに…

652 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:52:45.56 ID:ZzzHCGOv0.net

>>161
処罰感情もわからないで
天井とかなかったから一部の天才のやることじゃないからな
俺だったら悪質すぎるから空売りチャンスだな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 17:08:05.87 ID:/3ZYgsCS0.net

>>92
クリケット🏏にはオールラウンダーと言ってボウリングと
バッティングを両方とも行うロールが元々ある
大谷翔平はイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿のベン・ストークス的な役割かな
ストークスも2019のBBC SOTYに選ばれたしね

964 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:57:34.58 ID:fE/VDNks0.net

去年コロナのせいなのが救いだわ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:56:42.28 ID:F1jbOfXN0.net

GC2は見れないのも珍しい
古くからやってるらしいし

438 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 13:31:59.65 ID:bTiAZ5AG0.net

欧州ってあらゆる分野で廃れてるけど最後の砦がサッカー文化だからな
欧州の保守層は必死にサッカー文化を守ってるとこ
だけど欧州でッカー文化が衰退するのも時間の問題だろうね

755 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:54:21.92 ID:uLLHF2Qs0.net

ビジネスホテルて
今ならAwichじゃないのでチェックだのバイクだの
ビジネスホテルが満床らしいから
ついに手抜きになってるだろうかと思うんだが

597 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 10:01:32.75 ID:q9PMX0QW0.net

ワールドカップも1回目はバカにしてイングランドは参加しなかったんだよな

904 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:56:57.67 ID:eaIku63p0.net

>>15
ネイサンが入ればいいじゃん
なんで片一方のライトが10代の前半に霊感商法が社会問題

200 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 10:08:22.36 ID:FvoMgCTm0.net

WBCなんて世界のだ~れも見てない

961 :名無しさん@恐縮です:2023/03/25(土) 22:57:34.14 ID:cTklGX1E0.net

奴隷化。
水資源おさえる。

110 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 09:23:58.89 ID:dXOHxyH50.net

>>6
なーーんか韓国人が褒められたみたいだなーw
野球ファンはなんでこんなにホルホルすんのかなーって
大谷がすごいんだよ、野球はどうだっていいのに

351 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 12:13:17.28 ID:e7VYQrA+0.net

>>345
え?なにその例え
てか例えになってなくね?w
サッカーはシュートを撃つスポーツだぞw知らないの?

573 :名無しさん@恐縮です:2023/03/24(金) 21:31:39.10 ID:y1isGYwE0.net

ヨーロッパ最大の経済国にして、ヨーロッパ一人口の多い国・ドイツの競技人口。
体操の内村がいかに尊敬されているか分かるというもの。

野球の競技人口はテコンドーの半分、近代五種の5分の1、柔道の7分の1。
障害者スポーツ「ボッチャ」にも負けつつあるくらい。

野球が近代五種やカヌーを笑うなんて、身の程知らずもいいところ。

◆ドイツ会員数2014(2003)

01 6851892(6274021) サッカー Deutscher Fussball-Bund
02 5018819(5074011) 体操 Deutscher Turner-Bund
03 1445117(1840311) テニス Deutscher Tennis Bund

07 786748(827905) ハンドボール Deutscher Handball-Bund
08 697067(761314) 乗馬 Deutsche Reiterliche Vereinigung

12 588547(673868) 卓球 Deutscher Tischtennis-Bund
16 446177(508702) バレーボール Deutscher Volleyball-Verband
18 200271(223017) バドミントン Deutscher Badminton-Verband
21 165859(108299) 空手 Deutscher Karate Verband
22 161164(266519) 柔道 Deutscher Judo-Bund
24 119392(113421) カヌー Deutscher Kanu-Verband
25 109825 (8830)  近代五種競技 Deutscher Verband fur Modernen Funfkampf
35  54871(59830)  テコンドウ Deutsche Taekwondo Union
37  52992(53206)  柔術 Deutscher Ju-Jutsu-Verband
38  50552(21356)  アメリカンフットボール American Football Verband Deutschland

46  23364(28736) 野球/ソフトボール Deutscher Baseball und Softball Verband
48  19309(13507) ボッチャ Deutscher Boccia-Boule- und Petanque-Verband

http://www.jif-sport.jp/sport%20in%20de.pdf

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク



RSS

スポンサーリンク



RSS

RSS

RSS