デーブ・スペクター「WBC熱狂 アメリカではありえない」に矛盾指摘 米SNSトレンドもWBC関連に [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/03/23(木) 16:11:39.28 ID:z3U93cbe9.net
 タレントでテレビプロデューサーのデーブ・スペクターが、22日にツイッターを更新。WBC優勝に沸く日本の盛り上がりに対し、アメリカと比較してツッコミを入れたものの、その矛盾にネット上から指摘が集まっている。

 22日に行われたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の決勝戦で、アメリカ代表と対戦した日本代表。前回王者のアメリカを3-2で下し、優勝した。日本ではWBCフィーバーが起こり、各メディアがこぞってWBC関連の報道を続けている。 

 そんな中、デーブはツイッターで、「仮にアメリカが勝っても猫に小判。決勝戦でさえ地上波ではなくFOX系スポーツチャンネルで、ケーブルプランに加入してないと観られない」と、アメリカではWBCはさほど盛り上がっていないと受け取ることができるツイートを投稿。

 さらに、デーブは「日本みたいに権利がない局まで盛り上げたり、試合をゴールデンでリピートしたり、 情報番組全てやる現象はアメリカではありえない」と綴り、最後には「要するに日本の野球愛に脱帽」とフォローするようにコメントしていた。

 しかし、アメリカでのケーブルテレビ普及率は約70%。スポーツを有料チャンネルで視聴するのは野球以外でも当たり前で、日本ほど有料放送のハードルがあるわけではない。

 また、WBC終了直後、アメリカのツイッターのトレンドはWBC関連のワードが席巻。さらにアメリカのスポーツメディアによると、WBCが放送されたスポーツ専門チャンネルの視聴率はWBC史上過去最高で、同時刻に地上波で放送されていたドラマの視聴率よりも高くなったという。

 この投稿に、デーブの元には「ただのいちゃもん」「皮肉芸なんだろうけど面白くもなんともない」「情報収集の手段が多くある今、そういう誤魔化しは通じない」「アメリカのテレビのことは日本には関係ない優勝に水を差すな」「素直におめでとうだけでしいでしょ」という冷たい声が集まっていた。

https://npn.co.jp/article/detail/200028255

768 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:00:00.75 ID:4g1qN93C0.net

ほとんどのアメリカ人はトラウトや大谷を知りません

158 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:34:37.08 ID:K2OBIPSz0.net

アメリカさんは本気じゃないとか言い訳に必死だからね

331 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:53:54.29 ID:lCYK271t0.net

>>322
アメフトの視聴率は45%超えるよ

417 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:03:34.16 ID:JOdvmTwy0.net

wbc優勝賞金 4億
ワールドカップベスト16賞金 17億

どっちが価値あるかいちもくりょうぜんwww

890 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:21:06.02 ID:zfXmA0X80.net

>>1
一言でいうとWBCの利権に関わってないからだよね
いい加減日本のテレビ局は衝撃映像や海外映像番組減らしていってほしいわ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:58:33.13 ID:xJQTgUws0.net

>>1
アメリカなんかどうでもいいだろ
日本で盛り上がって大きな経済効果があればそれでいいんだよ

953 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:35:48.16 ID:ZU9zqIli0.net

>>870
NBAの次にMLB開幕戦の記事だから野球の人気ってやっぱあるじゃんw
ブーメラン刺して馬鹿だろお前w

372 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:57:39.00 ID:KytcJSHc0.net

野球?興味ないね、棒ぶんまわしてるだけじゃん
サッカー?莫迦のタマケリだろ。俺の人生に関係ない
政治!政治は重要!我々の生活に関連してる!ツボがー野党がー高市がー小西がー

こういう趣味無し政治おじさんがサッカーも野球も叩いてるんだろうなあ

464 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:08:19.06 ID:mDOS3dK+0.net

SNSのトレンドなんか初めて名前聞くようなアイドルや声優が数千件で入ったりするし人気の指標にはならんだろ

803 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:06:19.25 ID:TKkWiG2R0.net

>>759
でもこれでワールドシリーズの正当性が全米で大議論になった。WBCにしてみりゃ大谷翔平やヌートバー貸し出して、世界にMLBのショーケースを展示してるようなもの。門戸開放しすぎると各チームから不満が出ちゃう。つまり、この規模でいてくれってことよ。怪我人の年俸は保険でカバー出来るけど選手の補強は間に合わない。

25 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:19:48.93 ID:NpNOOMV40.net

WBCにチカラいれてる国が日本だけなんだけどww

612 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:29:54.24 ID:gqqywm3P0.net

>>590
これもなかなか酷いね
女子サッカーのワールドカップの足元にも及んでない
まぁアメリカ人は日本人と違って大会の価値を正確に判断しているという証拠でもあるが

242 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:45:54.68 ID:8ICMJ9yQ0.net

>>215
投手は三流しか出てない

82 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:26:41.34 ID:5mUnQenZ0.net

アメカスツイッターやってるん?

601 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:27:23.57 ID:2Twa5A7+0.net

どんだけ悔しいんだよ
WBCは日本人限定のお祭りでいいじゃねーかw

492 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:11:17.36 ID:QAwBpLjU0.net

>>474
大嘘です(笑)

アメリカでもやきうで一番有名なトラウトですら
知名度たったの22%しかないからな
ガラガラオオダニだと全米知名度は2%程度だろうな(笑)

> NFLバッカニアーズのQBトム・ブレイディの全米知名度が79%であるのに対し、

> MLB最高の選手であるマイク・トラウトの全米での知名度が22%という衝撃の数字を提示し、

> 人々、特に若者の関心低下が顕著であることを示した。

s://news.line.me/detail/oa-slugger/895432cd5e19?utm_source=pocket_mylist

【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/

690 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:42:54.38 ID:QBjliM4y0.net

>>677
私の意見なんてどうでもいいじゃんw
本場の風刺知ってる人間から言わせてもらうとってことね

256 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:46:54.98 ID:AMuaYh+50.net

>>226
その視点こそ国際的って事なんだけど、一部の白痴にはどうしてもそれが理解出来ないらしくて

65 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:24:23.78 ID:yyuMpKca0.net

サンジャポでWBCを叩きまくるの楽しみにしてる

622 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:31:57.13 ID:Fq0luJVM0.net

数年前カブスが優勝した年は4000万人視聴者数
いたけどな
ジョーダン全盛期の頃の記録より上じゃなかったか

500 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:11:56.04 ID:58KvYpKw0.net

もしかして小西った?

607 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:28:17.61 ID:YqL3U7oh0.net

デーブスペクターにすり寄る哀れなサカ豚w

659 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:36:46.12 ID:Uds/TGsa0.net

サカ豚ラッコが必死にスレ立ててたのは何だったんだんでしょうねえ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:33:11.27 ID:E9SXPxpx0.net

NBCスポーツのサイトじゃ総スルーだがなあ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:35:30.91 ID:TFtJCmlH0.net

>>146
もうあの国はアメフトが一強になってるからな
NBAファイナルですら厳しくなってる

746 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:56:24.82 ID:vC4oM5C/0.net

東京都北区出身

出入部水裵久多

197 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:39:20.45 ID:vlqApLZ90.net

アメリカのテレビ事情がいまいち分からん
日本で言うとこのキー局全国ネット無料放送
みたいなのはないんけ?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:49.56 ID:n0bBMIPg0.net

反トランプのやつってみんなテキトーなやつだよ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:36:47.83 ID:Qe/tUsLe0.net

>>120
単純にアメリカ人だからサッカーが嫌いで馬鹿にしている
今回は事実を言ってるだけ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:34:14.80 ID:esk3bsNp0.net

>>119
DAPPI擁しといてよくそんなこと言うわw

886 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:20:21.70 ID:aEOvAolr0.net

日本だけ盛り上がるのがWBC

801 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:06:11.03 ID:myS4Klqd0.net

>>786
今回の活躍見ちゃったら異常な年収もしゃーないよねw
どんどん稼いじゃってくださいって感じでw

282 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:49:12.00 ID:AQWpfypb0.net

埼玉人の嘘に騙されるなよwww

124 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:31:57.98 ID:Z9GcIMLe0.net

デイブさんも日本の芸能マスゴミの暴走を危険だと感じているのでしょう

全米がーとか世界がーとか大嘘だもんな
世紀の茶番劇
むしろあの馬鹿騒ぎが世界にバレたら日本の評価が下がる

619 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:31:12.41 ID:myS4Klqd0.net

>>587
あのトラウトとのラスボス対決はカッコよすぎだろw
あんなシチュエーション野球以外のチームスポーツではありえない
アメリカ人に野球の魅力を思い出させるには最高の名場面だったね
まだまだ大谷は伸びるよなw

311 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:51:35.89 ID:GFUOE67z0.net

試合当日のアメリカのTwitterトレンド

アメリカのトレンド

1. Japan 863,220ツイート
2. Ohtani 65,550ツイート
4. #WorldBaseballClassic 498,234ツイート
9. #WBC2023 261,703ツイート
10. Murakami 43,347ツイート
11. Yoshida 30,295ツイート
14. Randy Arozarena 56,719ツイート
18. Angels 38,177ツイート
19. The WBC 36,604ツイート
27. Damn Mexico
32. WHAT A GAME 39,958ツイート
35. Verdugo 10,932ツイート
36. Darvish
45. Miami 144,646ツイート
49. Red Sox

3 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:13:05.71 ID:cXlsCJvA0.net

アメリカのトレンドなんてきゃりーぱみゅぱみゅでも1位になるよ

630 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:33:22.83 ID:J4SOQh6x0.net

>>622
アメフトには絶対に勝てないよ

991 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:42:02.33 ID:NLeK5hLN0.net

デーブはテレビの情報は網羅してても
SNSの情報までは調べきれてないんだろうな

一時代前の情報通は終わったな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:54:02.82 ID:IQ96aeX20.net

【パリ五輪】ブレイクダンス初採用 野球・ソフトボール・空手は落選、IOC理事会 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607430611/

【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず…★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/

45 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:21:57.15 ID:gSWQAagF0.net

>>1
CIAの公然スパイだから
気をつけろwww

765 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:59:21.70 ID:KTR/3KlO0.net

別にWBCがウザい訳じゃないんだよね
あたかも世界中で盛り上がってるみたいに報道するマスコミがウザいんだよね

621 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:31:48.40 ID:/rofEAiH0.net

サカ豚また敗北かよ

807 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:06:51.78 ID:x5o6UxB80.net

どうせ韓国マネーもらってんだろ?

660 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:37:11.77 ID:0jjpFM6p0.net

死ねよデブ幽霊

301 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:50:39.51 ID:wwUFOHp/0.net

負けた時の言い訳用に、投手は一流出さなかった、ってか?

みっともねぇな

443 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:06:13.16 ID:BPb3R6++0.net

デーブ・スペクターは埼玉県人だから

30 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 16:20:14.61 ID:trKqH5CV0.net

実際500万人しか見てないローカルな大会だろww

846 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 18:12:40.64 ID:aCdhlI2D0.net

世界はアメフトで熱狂してんのはアメリカだけじゃん

543 :名無しさん@恐縮です:2023/03/23(木) 17:17:20.35 ID:KytcJSHc0.net

>>536
またそんな嘘を
本名「綾波レイ」で検索したらたくさん出てくるよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク



RSS

スポンサーリンク



RSS

RSS

RSS