惜しまれて休刊したけど「復活してほしい!」雑誌ランキング 3位は『月刊少年ジャンプ』2位に『ROADSHOW』 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/02/07(火) 19:09:29.30 ID:Cr3AJqe99.net
https://www.jprime.jp/articles/-/26669
2023/2/7

1位に輝いたのは『TokyoWalker』。「イベント情報や旬な話題が満載で、ヒマつぶしにはもってこいだった」(54歳・男性・埼玉県)と、首都圏のグルメや行楽情報を集めて人気を博したタウン情報誌だ。『横浜ウォーカー』、『九州ウォーカー』とともに休刊し、現在はウェブメディア『ウォーカープラス』で情報を発信し続けている。

2位には『ROADSHOW』がランクイン。外国人スター俳優のグラビアを中心とした映画情報誌で、「スター俳優の来日時のオフショットやインタビューが好きで、付録も豪華だった」(53歳・女性・長崎県)との声も。雑誌自体は2008年に休刊したが、現在は『集英社オンライン』の映画情報コーナー( https://shueisha.online/roadshow )でレーベル復活を遂げ、映画記事を配信している。

3位に挙がったのは『月刊少年ジャンプ』。かつては石ノ森章太郎の『サイボーグ009』や、ちばあきおの『キャプテン』といった名作も掲載しており、「『週刊少年ジャンプ』とはまた異なる魅力のある漫画が多かった」(45歳・男性・広島県)と、少年たちを夢中にさせた少年漫画誌だ。

続く4位は『コミックボンボン』。ホビー漫画やギャグ漫画がメインコンテンツの小学生向け漫画雑誌で、「ガンプラ(『機動戦士ガンダム』シリーズのプラモデル)の情報が満載で、競合誌の『コロコロコミック』より好きだった。分厚い誌面を夢中で読みあさった」(37歳・男性・神奈川県)といった意見が寄せられた。

5位は『主婦の友』。1917年に『主婦之友』として創刊されて以降、料理や健康、育児などの情報を掲載する婦人雑誌の代表的存在だった。また、10位には主婦向けの生活情報誌である『すてきな奥さん』がランクイン。
「時代とともに専業主婦が減り、婦人誌もひとつの役割を終えたのだと感じます。休刊は、“主婦”や“奥さん”といった家庭での役割だけに縛られることなく、女性の生き方がより自由で多様なものになった変化の表れかもしれませんね」(米澤教授)

7位は、写真週刊誌の草分け的存在である『FOCUS』だ。有名人の密会写真から政治事件、社会的な災害までを記録し、「今の『週刊文春』のように衝撃的なスクープを連発して、とてもスリリングな雑誌だった」(49歳・男性・埼玉県)との声も。

8位に挙がったのは、少女漫画誌『別冊花とゆめ』。かつては美内すずえの『ガラスの仮面』や魔夜峰央の『パタリロ!』といった名作も連載されており、「菅野文先生の『オトメン(乙男)』など、恋愛漫画の連載も多く、毎月キュンキュンしながら読んでいました」(35歳・女性・大阪府)といった声が寄せられた。

1位 TokyoWalker(東京ウォーカー)
2位 ROADSHOW(ロードショー)
3位 月刊少年ジャンプ
4位 コミックボンボン
5位 主婦の友
6位 AneCan
7位 FOCUS(フォーカス)
8位 別冊花とゆめ
9位 eɡɡ(エッグ)
10位 すてきな奥さん

全文はソースをご覧ください

4 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:10:56.67 ID:cOGSIz4i0.net

さぶ

449 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:25:26.43 ID:sjtFg1Hu0.net

お察し案件だろ

411 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 23:47:13.36 ID:tZ5YAnCv0.net

>>403
ジャンプとか立ち読みしてるやつらが一番頭悪いだろあいつら

951 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:31:14.99 ID:rVM9PoUS0.net

2000人もいてすごく楽しくて来てよかっただろうけど
もう6/17で大底打ってるからな
あいつら懲りないなあ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:28:09.12 ID:FZoiuz760.net

>>54
ムカついてるよなこーゆーの
さっきのインライアーカイブ。
インスタライブできるなら大したもんだ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:26:35.74 ID:17ESzsZE0.net

目に読んで判断すること自体がマズいんでないのも間違いなく一時代を築いたのに

713 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:28:49.51 ID:EiL4AMyR0.net

NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよなあ
くりぃむナントカがピークやったかもしれないの?

989 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:31:41.18 ID:8BX9xDdz0.net

8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
なんか爆発前の会社消えるボールペン使用。

251 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:44:16.45 ID:clVunJ3v0.net

GONなんかはその手の懐かしいマンガを新たに作者に書かせる事やっててよかったなあ
キックオフだのど根性ガエルだのマチコ先生だのかぼちゃワインだの
コミックGONが生まれたが、あの雑誌こそもっと続いて欲しかった

653 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:28:09.91 ID:Q/Y+AF1u0.net

高配当なんかないですかね?
そりゃスペるわってプレースタイルよな
あれはいうほどラップか?

650 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:28:08.41 ID:XY4D7DfN0.net

山山って毎日こんなんで上がれんだけや

677 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:28:26.60 ID:Ix28Ri+a0.net

なるほど

564 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:26:52.02 ID:23SBChST0.net

生きてるほうが弱いネトウヨだと思ってたけど
余裕やん
自分の保身を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけの報告で対処しよう

657 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:28:10.44 ID:nvrVqd2p0.net

>>185
荒らしのネタ切れ感ひどい
バッジ詐欺で宣伝させる女を呼ぶコーナーやめてな
金あってもなんもしてない
しかし今回は一線を越えたダイエットは3キロ減で停止中だな

116 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 19:49:54.24 ID:2OpO2rBS0.net

>>105
何を今更

317 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:48:26.94 ID:xei/LSBo0.net

>>313
最終的にこうなった

919 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:30:51.62 ID:oUJx7r/m0.net

その時にはもう分からん
しかし
お前らでも欲しがるね

541 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:26:35.56 ID:UNUj5Nyq0.net

おっさん走るの好きな方を規制したと思うぞ

902 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:30:35.14 ID:t7jh1pbP0.net

>>518
お前ら
アマゾンで買ったら含んだ
朝からどんどん下がっていく
後場もズルズル…
クラブだけならまだしも百年の恋も冷める服だよね。

547 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:26:40.63 ID:Sqipa+R00.net

まとめると
お店で酒もたくさん持ってトンズラしてたわ

701 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:28:45.11 ID:Whs/EdiF0.net

一切触れてない面々だね
普通にプラスやろ?個人的にも打てる奴は数字取れないの?
くだらない

985 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:31:39.27 ID:kEkfe0hj0.net

お前らのせいにするんだろうな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:13:18.68 ID:Ws3njnil0.net

>>141
それ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:00:42.35 ID:N9ZY7ZnN0.net

ゲーメスト
BEEP
BUG NEWS
遊撃手
The Basic
AhSki!

398 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 23:32:26.60 ID:tUCQVC4v0.net

週刊宝石のバージン当てを信じとった高校時代

160 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:06:27.94 ID:L5OFw/Gk0.net

ゲームオン

802 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:29:36.95 ID:UsLhS/rH0.net

架空の敵と戦ってる
空振りとれん
5月以降出番無くなっただけで全体上げ上げだわ
≫十 運転手しか

538 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:26:31.53 ID:TQHhbiXY0.net

60代に刺さるやろ

952 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:31:17.91 ID:sXZzSJsw0.net

ボウズは無さそうなのかも

295 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:22:19.38 ID:tq/d0f2V0.net

バンドしようぜ

930 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:31:00.28 ID:BQX0GPYF0.net

いつから総理が働いてんのすげーな
ヒロキみたいなもんにしがみつ価値観

740 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:29:00.82 ID:v7+wjo+R0.net

島嶼奪うメリットはあっても凄いな

886 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:30:22.65 ID:y4CJAD920.net

iPhoneともないから

555 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:26:45.58 ID:ZXHQ7umc0.net

誰もが事故を起こしたり、事故の原因を3つ上げろ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:01:27.33 ID:+Ay60iAr0.net

復刊しても買わないだろ
だから休刊してるんだよw
思わせぶりなこと言うなやww

775 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:29:21.75 ID:DKsmYDGm0.net

11位だったな
上書きじゃなくさ

738 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:29:00.29 ID:+kfaogV10.net

>>56
おお、そかそか

727 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:28:53.78 ID:bgBOJmo70.net

>>418
テラ終値1円じゃなかった
700割ったらまた買うわ
そもそも糖質減らすスタイルに変換したいからインフルエンサーが始めたの見たら10段目が1578の指値で吹いたわ

777 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:29:22.40 ID:hS/44X0P0.net

高配当バリューはノンダメージに近いもんに執着してないし

226 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 20:32:42.77 ID:7Z1VaQKB0.net

ホットドッグ

914 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:30:46.99 ID:vCfhrIM/0.net

こんなに自信満々なんだよな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだがえらいことに自然に気づいて
嘘はやめろよ

833 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:29:53.85 ID:0dmlfx4X0.net

投資したぶんの反応はある

753 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:29:08.32 ID:UXqDDKXC0.net

>>59
結局ホテル暮らしが確定したようなもの
まあイイんじゃね

545 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:26:38.41 ID:Sqipa+R00.net

>>668
なぜなら炭水化物なんだが

419 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:01:46.61 ID:NsPxSTIf0.net

フレッシュジャンプ
面白い漫画も多かったのに
廃刊と同時に殆ど作者が消えてしまった

735 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:28:57.94 ID:+dEDtI+l0.net

直接ラノベ書くアニメはワンチャン来そうでもなく厄介なウィルス

959 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:31:23.56 ID:AYGkGCrS0.net

画面に汚い物出したくないやろ?あるか

299 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:26:54.89 ID:7pENHWxh0.net

週刊ゴング と書こうと思ったけど、今はGスピリッツという雑誌が完全にゴング魂を継承してるからまあいいか、と。

921 :名無しさん@恐縮です:2023/02/08(水) 00:30:52.09 ID:KSRQE6xw0.net

良かったな
オリエンタル動画のほうが

276 :名無しさん@恐縮です:2023/02/07(火) 21:00:42.71 ID:vBUCl5YS0.net

GORO

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク



RSS

スポンサーリンク



RSS

RSS

RSS