【サッカー】ACL第5節 横浜FMが3連勝でGS首位キープ! M・ジュニオールと畠中槙之輔のゴールで2発快勝 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/04/28(木) 22:14:06.59 ID:CAP_USER9.net
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループH第5節が28日に行われ、横浜F・マリノス(日本)とホアンアイン・ザライ(ベトナム)が対戦した。

 首位キープのため勝ち点「3」が必須の横浜FMは、序盤から押し込む展開となるが、チャンスを決めきることができない。それでも、34分にレオ・セアラのスルーパスに抜け出した仲川輝人が相手に倒されてPKを獲得。マルコス・ジュニオールがキッカーを務めると、相手GKの逆を突いてゴール右下に突き刺して先制する。

 1点のリードで折り返した横浜FMは、51分に絶好機を迎える。右サイドからM・ジュニオールが浮き球で折り返し、L・セアラが頭で合わせたが、シュートはポストに阻まれてしまう。

 83分、横浜FMが試合を決定づける待望の追加点を獲得する。右コーナーキックから水沼宏太がアウトスイングのボールを送り、畠中槙之輔が頭で合わせて押し込んだ。

 試合はこのまま終了し、横浜FMは3連勝で首位をキープした。最終節は5月1日に行われ、横浜FMは全北現代モータース(韓国)、ホアンアインはシドニーFC(オーストラリア)と対戦する。

【スコア】
横浜F・マリノス 2−0 ホアンアイン・ザライ

【得点者】
1−0 36分 マルコス・ジュニオール(横浜FM)
2−0 83分 畠中槙之輔(横浜FM)

【スターティングメンバー】
横浜FM(4−2−1−3)
高丘陽平;小池龍太、岩田智輝、畠中槙之輔、永戸勝也;渡辺皓太(80分 藤田譲瑠チマ)、喜田拓也;マルコス・ジュニオール(59分 吉尾海夏);エウベル(69分 水沼宏太)、仲川輝人(45分 宮市亮)、レオ・セアラ(69分 西村拓真)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0fe3c7e5372618dfd6d9afd05c8bcf5cb623a9

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 10:20:15 ID:c9AVMWE+0.net

マリノスは2位でも上位3番目に入ること濃厚だからな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:36:23.31 ID:Eu/9bmbX0.net

鞠はターンオーバーが効いてるな
この過密日程でもみんな走ってる

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:36:23.31 ID:Eu/9bmbX0.net

鞠はターンオーバーが効いてるな
この過密日程でもみんな走ってる

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:24:26.84 ID:rOq8Zbgf0.net

全チーム決まったか

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:36:43.80 ID:qH4gM9qh0.net

>>9
まあ実際には決まってはないけど突破確率は60%くらいか
このあとの全北-シドニーで全北が勝たなきゃ1位決定だけど

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:01:49 ID:vx5AiaJA0.net

>>40
ヤバい、どうしよう
負け犬の遠吠えすぎる
みっともない

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:28:28.83 ID:3f5dbNft0.net

4勝1敗で勝ち抜け決まらんて酷い話だなw

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 10:38:51 ID:bTbiTxoG0.net

>>55
>>56
それがそう簡単ではないんだな
2位になるってことは最終戦で全北に負ける訳だけど
1点差負けたら良いけど2点差負けするとヤバい

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:57:26.89 ID:MGhNsk/30.net

ハゲるも強かった
この組が一番レベルが高いのが分かった
とにかく、日本勢全チームグループリーグ突破濃厚で良かった

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:30:57.28 ID:l7xYtLqX0.net

>>7
マリノスまだ突破決まってない

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:47:46.49 ID:yF2199w20.net

>>10
川崎www

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:28:22.63 ID:MGhNsk/30.net

>>26
マジでそう思う
きついとか言っているうんこターレサポいたけど、優勝を目指しているならジョホール相手に取りこぼすなって話
あそこで勝点2を失わなければ2位でも通過できているのにね
マリノスはチョン以外の相手から取りこぼさなかったもんね
自分が見た限り、ジョホールよりHAGLの方が強いし、中国勢はいない上のシドニー相手によくやったと思う

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:41:09.41 ID:6lvVl48X0.net

解説の中澤がテンポ良いパス回しが好きなのはよくわかりました

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:04:09 ID:SlZP0B4H0.net

いいかげんにJリーグも全国にファンがいるビッグクラブ作れよ

浦和とか川崎とか地元民がスタジアムに駆けつけているだけで
地元以外のファンは皆無に近いからな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:47:52.68 ID:JjC97deE0.net

>>2
だったら今すぐこの世から消えろ基地外

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 04:52:31 ID:1j3y+adN0.net

>>44
は?そんなチーム出てないだろ💢

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:58:32.09 ID:9rj6D5zW0.net

>>35
角田山根はいいね。シーズンはじめから分かっててやってたんだな。
そのへん割り切れる外国人監督はすげーなと思うわ。

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:22:44 ID:+aQiGeaB0.net

流石のマリノスケ!
暑さになれてきてベトナムの地獄の環境での戦い方覚えたな。

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 06:11:26.87 ID:1uGKyeMp0.net

>>29
日程の問題じゃなくて
東南アジアの熱帯気候のせいよ

エクアドルのホームで毎試合試合しているようなもんやな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:39:33.34 ID:nE1jLN+10.net

>>29
序盤は結構しんどそうだったけどようやく体が気候に慣れてきた感じがする

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 10:42:58 ID:Zgb2X7CL0.net

川崎チャンス時の憲剛「おおっ!!きたーーー」
川崎ピンチ時の憲剛「あーーっ!!!」

横浜チャンス時の中澤「いいですね」「うまい」
横浜ピンチ時の中澤「うむ」

この差はなんなんだ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 15:19:36.63 ID:BzE73Eh60.net

おうおう

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:25:05.04 ID:Z5gUlpsY0.net

同じ現代でも全北と蔚山だったらマンチェスターシティとマンチェスターユナイテッドぐらい差がある

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:36:51.67 ID:4pxGtecV0.net

岩田が代表に呼べよってレベルで凄い

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:13:46.11 ID:2QXz4XXp0.net

川崎はまずゴキブリから何とかしよう

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:41:14.59 ID:qH4gM9qh0.net

はい、シドニー先制で横浜1位通過に近づく

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:20:30.14 ID:rd+CCNox0.net

中澤佑二の解説が自由すぎてドフリー

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:20:00.55 ID:g21zSuf90.net

日本全チーム勝ち上がりみえてきたな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 06:08:32.20 ID:C1G1gL0e0.net

川崎マジでやばいな。
中国が3軍派遣してるボーナスイージー大会(2021・2022)に連続出場してるのに、それでも結果出せない川崎パイセンってヤバいわー。

神戸は昨年初出場の準決でチョンの2つの買収がなければ優勝していただろうに、方や同じ連続出場でACL9回目の川崎パイセンは敗退危機。
浦和ガンバ鹿島はそれより少ない出場回数の時に優勝していて、浦和なんて今回8回目の出場で3回目を狙ってるんだがなー。

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 17:53:47.08 ID:iUU/Vyl80.net

>>10
浦和2位だろ笑

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 10:40:05 ID:HX7XkEaq0.net

>>40
冗談でなく8割方のサポーターが本気で思ってる。
JDTと引き分けたあたりから、
『このグループだけは死のグループ、マリノスのグループは2強2弱だから楽』
とか言い出した。
内弁慶川崎ならHGLやシドニー相手にマリノスみたいに勝ち切れず引き分けそうだけどw

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:49:26.77 ID:ZBA+uuH80.net

宮市はそろそろ結果を出さんと

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:05:18 ID:9x27glgO0.net

これが本当の神奈川のクラブよ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:01:11.67 ID:Bv7tgvE60.net

川崎「他の組は楽な組み合わせだ」

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:46:25.15 ID:27Pz2SBR0.net

>>32
モンバエルツ〜ポステコで上手く新陳代謝を図ったと思う
貢献してくれた2人を切って

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:23:30 ID:+aQiGeaB0.net

次は負けた相手。倒せば文句無し通過。

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:45:33.25 ID:YocOIQWi0.net

>>2
サッカーファンより気にしてなきゃ2getしてねーだろ

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:01:45.71 ID:VtFy8Vel0.net

罰ゲーム

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:38:58.21 ID:9rj6D5zW0.net

>>16
ポステコがくるまでそんな感じじゃなかったのにね。

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:34:02.05 ID:1ZapZI5Y0.net

よし、マリノス、浦和、神戸
Jリーグ全チーム1位だね!!

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 06:50:17.71 ID:1u6M+j1T0.net

5戦4勝で首位でもまだ決まらないのかよ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 10:20:53 ID:TRB7SEyn0.net

勝ち点的に2位でも通過だなもう

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:01:08.86 ID:inKfQTxp0.net

よし! 全員おるな!

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 02:31:28.77 ID:NkQzeHqV0.net

>>42
浦和サポは東京住みも多いだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:38:03.95 ID:AVCjRdLv0.net

>>2
じゃみるなばーかきえろ焼き豚

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:36:18 ID:+aQiGeaB0.net

18歳の山根君、悪くないデビューだったな。J1のハイプレッシャーの中でどこまで出来るかな。まだ身体が細いからね。
チマもまぁまぁだったしチャンスあればどんどん使ってやってくれマスカットさん。

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:41:25.50 ID:oQQzqobt0.net

1番キツい組だったけど良く頑張ってる

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 23:45:25.29 ID:l7xYtLqX0.net

>>29
今シーズン初めからスタメン全く読めないくらいいろんな選手使いまくってるのが効いてきてる感じだね
高卒ルーキーの山根とかも戦力になってるのがデカい

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:16:09.29 ID:yS8B9txc0.net

クソほどどーでもいい
日本には野球と大谷がある

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:25:34.68 ID:qH4gM9qh0.net

浦和・神戸に続いて横浜も突破確定だな
あれ?川崎さん・・・?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク



RSS

スポンサーリンク



RSS

RSS

RSS